MUM FLOWERS(マムフラワーズ) ウェディングフォトやベビーシャワー、壁面・イベントの装飾として、海外で人気の高いアイテムを国内製造・販売・レンタルを行っています。フォトジェニックな写真が撮れるビックフラワーアートは、お洒落で存在感があり1点あるだけでも空間を華やかに演出します。新規事業としてインテリア用品としてドライフラワーシャンデリアの制作も行っております。イベントやお祝いごとの出張装飾も対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

花嫁の語源と由来が知りたい!結婚式の歴史についても解説

花嫁の由来の通り、人目をひく華やかなドレス姿の女性

 

真っ白なウエディングドレスに身を包んだ花嫁は、一生のうちでも一番美しく光輝いているものです。しかし、そんな「花嫁」という言葉の語源や由来について知っているという方は、意外にも少ないのではないでしょうか。そこで今回は、花嫁という言葉の語源や由来、結婚式の歴史について解説します。

この記事を読むための時間:3分

花嫁という言葉の由来

花嫁という言葉は、いったいどのような由来を持っているのでしょうか。ここでは、その言葉の由来であると言われているさまざまな説をご紹介します。

花は美しく人目を集めるから

「花」という言葉は、パッと人目をひくとても美しいものを連想させます。ウェディングドレスや白無垢に身を包んだ女性の美しさを花にたとえ、そのまま花嫁と呼ぶようになったと言われています。また、花嫁には「華やか」という意味を連想させることもその由来と考えられています。

種から花へと成長するたとえ

人の人生を植物の一生に例えると、まさに結婚式は花を咲かせる瞬間とも捉えることができるでしょう。植物でいえば種の状態でもある赤ちゃんが、太陽の光である両親の愛を受けてすくすくと成長し、結婚式で見事花を咲かせるという比喩です。

つまり、結婚式を人生の中でもっとも華やかで美しい瞬間であるととらえ、花嫁と呼ぶようになったといえます。

花道を通って嫁入りしていたから

昔の日本では、結婚式の日に白無垢を身にまとい、嫁ぎ先の男性の家へ歩いていくという風習がありました。その男性宅へ続く道は、男性側の家によって美しく花で彩られ「花道」と呼ばれていました。これは、結納と同じように、迎え入れる女性への敬意を表すための風習と言われています。

 

このように、花道を通って嫁入りするという風習から、花嫁という言葉が生まれたとする説もあります。

ほかの嫁と差別化をはかるため

昔は、夫の両親と同居するのが当たり前だったため、夫の両親が配偶者を呼ぶときに使用する「嫁」という言葉が頻繁に使用されていました。そのため、そのほかの嫁と結婚式を迎える嫁との差別化をはかるため、「花」という言葉をつけるようになったという説もあります。花という言葉は、新しいという意味もあるため、新しく家にきた嫁という意味も含まれているようです。

結婚式の歴史について

ここでは、結婚式のスタイルの変化について、その歴史とともに見ていきましょう。

結婚式が今のスタイルになったのは明治時代!

平安時代には、男性が女性の家に入る「婿入り」というスタイルがとられていました。そして、武家社会である鎌倉時代に入ることで、女性が男性の家へ入る「嫁入り」へと変更されていきます。

 

以来、結婚式は自宅でとりおこなうスタイルが続いてきました。しかし、明治33年に大正天皇と皇后が神前式を執り行ったのがきっかけで、この神前式というスタイルが全国各地へ広がっていくこととなります。

戦後結婚式のスタイルが変化!

戦後は、自宅が空襲で焼け落ちた家も少なくなく、結婚式を外部で行うスタイルへと変更されていきました。ホテルや、神社などで華やかな結婚式を行うのが当たり前となり、結婚式に加えて披露宴が行われるようになりました。

豆知識!花嫁衣装が白い理由について

花嫁衣装といえば、真っ白な白無垢やウエディングドレスが定番です。これには、白という色は、昔から神聖な色としてとらえられてきたことが関係しています。生まれた家の娘としての人生に区切りをつけ、夫の家に嫁ぐことでまた新しい人生の一歩をスタートさせるという意味が込められています。

まとめ

今回は、花嫁という言葉の由来や、結婚式の歴史について詳しくご紹介しました。これらの由来や歴史を知ることで、より結婚式への理解が深まったのではないでしょうか。時代の変化とともに、結婚のあり方も変化し続けています。自分たちにとっての結婚の形や意味をそれぞれが見つけていくことが大切です。

 

「floria filare」では、花嫁にぴったりのお花を使ったおしゃれなアイテムを多数取り揃えております。海外風ウェディングフォトをご希望の方、プロポーズのためのとっておきの装飾品をお探しの方は、お気軽にご相談ください。

 

ギフトフラワー・イベント装飾専門店|MUM FLOWERS(マムフラワーズ)

MUM FLOWERS(マムフラワーズ)

初めまして。私たちは、大阪と兵庫にフラワーギフトのショップとアトリエを持つMUM FLOWERS(マムフラワーズ)と申します。
.
お花業界15年以上の経験を持つフローリスト達を中心に現在は総勢7名のフローリストやハンドメイド作家、クリエイターとお花にまつわる様々なギフト商品・インテリア商品・作品をこだわりをもって日々制作しております。
.
生花は店頭のみでの予約販売となりますが、こちらでは主にドライフラワーを中心に1つ1つ丁寧に時間をかけお作りした花々をお届け出来ればと思います。
商品のジャンルも様々でお花やギフトのセレクトショップを目指しております。
【ドライフラワーシャンデリア STOCKROOM】や【フラワーキャンドル SHANDRA 】などの商品も取り扱っております。

1点もので販売する商品も多数ございますので、色々なお花や作品との出逢いもお愉しみいただけますと幸いです。
全国の百貨店様にてPOPUPなどもまわっていますので実際に店舗や百貨店でのイベント情報などはMUM FLOWERSのInstagramなどに発信させて頂いております。


その他、ホテルをはじめイベントやお祝いごとの空間装飾も得意としておりますので、お気軽にご相談ください。


”すべてのお客様に、心温まる時間と空間を提供できますように”

会社名 株式会社 MITSUME
住所 〒532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国2-31-12
営業時間 9時~19時
定休日 水曜日
店舗責任者 山口 透
E-mail info@mumwow-flowersdecor.com

コメントは受け付けていません。

特集

閉じる